教室長 雑記

体調不良。

投稿日:2019年10月23日 更新日:

ここ数週間、体調が良くなさそうなゼミ生がいました。

体がしんどいとかで、土日の自習にも来ませんでした。
(彼にとっては珍しいことでした。)

やっと調子が戻ってきたみたいで、元気な姿を見る事ができて安心しました。

勉強も大切ですが、1番幸せな事は元気で楽しそうにしている姿を見られることだなぁと痛感しました。

-教室長, 雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ディクテーションやるぞ!!

なかなかディクテーションに取り組もうとしない小野田教室の高校生達よ。。。 授業するよ!! u

no image

粋な計らい。

数日前に、ゼミに行った日の事です。 小野田工業高校には、横断幕が2か所に設置されているのですが。。。 助手席に座っていた子どもに頑張って撮ってもらいました。 u

no image

楽しい?反省会。

定期テストや習熟度テストが返却されたら、ゼミ生と一緒に反省会をします。 反省会というと、大袈裟に聞こえるかもしれません。 ただ答案用紙をみせてもらって、ゼミ生と私と2人で話し合うだけです。 例えば。。 …

金沢暁町校:新型コロナウイルスへの対応

LINE:上記QRコードで登録してください。 LINEを使っていない人は、Googleの「ハングアウト」がおすすめです。ハングアウトを使う人は一度下記のメールアドレスへ「gmailから」メールを下さい …

no image

6次産業

私、この記事に出会うまで、この言葉を知りませんでした。 『農林水産業者が生産から加工・販売までを担う』事を6次産業というらしいです。 (1次産業の)1×(2次産業の)2×(3次産業の)3=6(次産業) …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ