未分類

パンをもってきてくれた生徒と、食べた生徒

投稿日:2024年11月19日 更新日:

生徒がおいしいミニクロワッサンを大量にもってきてくれました。職場で、自分で焼いたんだそうです。自分で焼いたから持ってきてくれたのでしょうか。うれしいです。おいしかったです。プレーンとチョコのクロワッサンを一つずつ、今日来た生徒ら皆でいただきました。いつもダイソンみたいに食べるある生徒が一言、

「パンの中で寝てみたい」

というのです。国語の才能あるなあ。

日本語は芸術の道具の一つですね。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

たまには随筆を

教員時代、先輩教員に「○○大卒か、だんだんレベル低くなるな」と言われました。 先に断っておきますと、私はこの言葉を大変大切にしていますし、感謝していますし、なにより、実感を持っています。 とはいえ、直 …

2018年 合格実績(2018/03/21現在)

3月21日現在の2018年の合格実績です。 公立高校、国公立大(前期・後期)、私立高校、私立大学、専門学校の合格発表が届いています。   t

no image

住所。

小野田教室では、生徒が受けた『確認テスト』を保護者様宛に郵送しています。 ゼミ生たちに宛名を書いてもらうのですが。。。 『住所、分からんのやけど』との声が。。。 更には、住所が2行になる時にどう書いた …

no image

やさしいって残酷です

人は痛い目を見ないと学びません。 子供が安全に痛い目に遭うよう導くのが親です。 後から考えれば小さな痛みを、 大きな痛みだと誤解して、 周囲を巻き込んで暴れて泣いて、 孤立していく人たちがいます。 そ …

no image

1月13日・14日、センター試験。1~2年生も解いてみて

大学受験を目指す高校3年生が避けて通れない道、センター試験が1月13日、14日にあります。 直前まで個別にアドバイスしながら、ゼミ生たちも必死に最後の追い込みをしています。 t

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ