教室長 雑記

緊急地震速報

投稿日:

8/8の夕方、宮崎県で、震度6弱の地震がおきました。

小野田教室では、その時間帯はゼミ生達は各々で勉強中でした。
スマホが鳴り、緊急地震速報がきました。

机の下に隠れた方が良いのかと心配する子がいたり。

震源地を検索して、南海トラフの事を調べる子がいたり。

S波とP波が進んでいる模様(予想図)をリアルタイムで表示してくれるサイトにアクセスしている子がいたり。

揺れがおさまったと同時に、勉強に戻るゼミ生達がいたり。

幸いなことに、小野田教室はそこまで揺れませんでした。

今回の地震による被害が大きくないことを祈るのみです。

-教室長, 雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

課題テスト前の小野田教室。

現在、高1の生徒は4月中、無料体験授業としています。 高校での課題テスト前々日と前日は、ほとんどのゼミ生が教室に戻ってきました。 まだ自力で解ける自信がない問題に取り組んでいる彼らの姿を見て、 『自分 …

2023夏合宿

金沢暁町校と小野田教室との合宿をしたいと思っていた矢先、新型コロナウイルスにより断念せざるを得ませんでした。 (これが、現高2の生徒達が中学生だった時) 2023年夏、小野田教室の高1を金沢暁町校に連 …

小野田教室より。

8/24(土)に説明会を行います。 少しでも興味のある方は是非おいでください。 説明会当日は、詳細の説明と質疑応答のみです。 u

夏期講習。

お昼の13時から17時まで自習のためにほぼ毎日開放してきた小野田教室ですが、お昼の開放は、昨日で終わりました。 家では出来ないからと、暑い中来るゼミ生達。 時間の使い方が上手くなったゼミ生もちらほら。 …

SVOCMの覚え方・ゴロ合わせ

「すごい武道師、目を保護してまで就職」 「しゅごい武道師、お目々保護してまで就職」でも可。 面白い方が忘れにくいよね。 ■ごろあわせのイメージ ゴリラみたいな武道家がサングラスで会社に向かう感じです。 …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ