勉強 教室長

教科書や問題集の開き方。

投稿日:2023年4月15日 更新日:

新学期が始まって、学校から教科書や問題集等をもらってきていると思います。

教科書や問題集の開き方を知らない生徒が多かったので、ここで説明します。

【表紙に折り目がある場合】

折り目に沿って表紙を丁寧に折ります。


途中まで開いたところです。
最後までしっかり開きましょう。

【表紙に折り目がない場合①】

どこまで糊付けされているかを確認します。
上の写真のタイプでは、糊付けされているギリギリのところまで丁寧に開きます。


開いた後はこんな感じになります。

【表紙に折り目がない場合②】

表紙が糊付けされていないので、全部開きます。


開いた後はこんな感じになります。

授業中に、教科書が閉じないようにと手で押さえている人がいますよね?
教科書の開き方、間違えています。

-勉強, 教室長


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

#10年を振り返る。

twitterでちょっと流行っているみたいですね。 私も、この10年を振り返ってみました。 怒涛の人生を歩んでいました。 何なら、twitterにあげても良さそうな。。。 u

ブラックホール

5/12のLINEニュースの速報で知りました。 2例目となるブラックホールの撮影に成功したと。 我が家はこういうネタが大好きなので、昨晩はブラックホールの話で盛り上がりました!! 気になる方は、画像検 …

中3の夏休み。

夏休みに入りましたね!! 一新ゼミでは、長期休みに入ると、まずは学校の宿題を終わらせることを第1目標としてゼミ生に指導しています。 小野田教室に在籍している中3のうちの1人は、7月中に新研究の宿題は終 …

「もってけ!」様に掲載されます。

皆さんおはようございます。 山口県の地元のお店や不動産情報をお知らせするフリーペーパー、 MOTTEKE(もってけ!)様の8月号に小野田教室の紹介記事を掲載していただきました!! ちなみに当教室の紹介 …

no image

体調不良。

ここ数週間、体調が良くなさそうなゼミ生がいました。 体がしんどいとかで、土日の自習にも来ませんでした。 (彼にとっては珍しいことでした。) やっと調子が戻ってきたみたいで、元気な姿を見る事ができて安心 …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ