専願や推薦で、合格したゼミ生が出てきました。
『おめでとう!!』という言葉は、何回言ってもいいですね。
と思っていたら、あっという間に私立高校の一般入試が始まりました。
中1は、習熟度に向けて勉強したり、予習したり。
中2は、学年末に向けて動き始めました。
中3は、各々の入試に向けて過去問に取り組んでいます。
みんな、がんばれ~!!
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:
専願や推薦で、合格したゼミ生が出てきました。
『おめでとう!!』という言葉は、何回言ってもいいですね。
と思っていたら、あっという間に私立高校の一般入試が始まりました。
中1は、習熟度に向けて勉強したり、予習したり。
中2は、学年末に向けて動き始めました。
中3は、各々の入試に向けて過去問に取り組んでいます。
みんな、がんばれ~!!
関連記事
とあるゼミ生が、 『先生!!愚痴なんですけど、聞いてくれます??』 と、珍しく随分とお怒りな様子でしたので、 『いいよ~どうしたの?』 と、ゼミ生の愚痴を聞いていました。 このゼミ生が理科か社会の暗記 …
今日、小野田教室で模試を実施しました。 ゼミ生6人、外部生1人の7人でした。 最後の社会の試験中は、疲れ切った顔をしていましたね。 (寝ているゼミ生も。。。) 8月が終わって、ある程度、計画的に勉強を …
f先生の『宇宙ステーションチャンス』の投稿を見まして。 週末は、台風で見られない。。。 見るなら今日だ!! ちょうど授業に中3が来てるし!! ということで、英語の授業を中断して、みんなで駐車場に行って …
3月の時点で、 『宇部・山陽小野田でCOVID-19感染者が出た場合、小野田教室は休校』 と決めていたのですが。。。 休校にして1週間半。 幸いなことに、それほど感染者の増加が見られないので、このまま …