専願や推薦で、合格したゼミ生が出てきました。
『おめでとう!!』という言葉は、何回言ってもいいですね。
と思っていたら、あっという間に私立高校の一般入試が始まりました。
中1は、習熟度に向けて勉強したり、予習したり。
中2は、学年末に向けて動き始めました。
中3は、各々の入試に向けて過去問に取り組んでいます。
みんな、がんばれ~!!
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:
専願や推薦で、合格したゼミ生が出てきました。
『おめでとう!!』という言葉は、何回言ってもいいですね。
と思っていたら、あっという間に私立高校の一般入試が始まりました。
中1は、習熟度に向けて勉強したり、予習したり。
中2は、学年末に向けて動き始めました。
中3は、各々の入試に向けて過去問に取り組んでいます。
みんな、がんばれ~!!
関連記事
皆さんこんにちは、u教室長です。 私、お昼過ぎからほとんどの時間を教室内で過ごすので、 『外が暗くなってきた → 廊下の電気を点ける』 という動作を未だに頭の中にインプット出来ずにいます。 ゼミ生が来 …
皆さんおはようございます。 山口県の地元のお店や不動産情報をお知らせするフリーペーパー、 MOTTEKE(もってけ!)様の8月号に小野田教室の紹介記事を掲載していただきました!! ちなみに当教室の紹介 …
中学生の皆さん、映えるの読みを『ばえる』と書くと、間違いですよ。 なぜなら、今は『はえる』と読むからです。 昔々は、映(ば)えると読んでいた時代があったとか。 言葉は、私達の生活に密着しており、その時 …