専願や推薦で、合格したゼミ生が出てきました。
『おめでとう!!』という言葉は、何回言ってもいいですね。
と思っていたら、あっという間に私立高校の一般入試が始まりました。
中1は、習熟度に向けて勉強したり、予習したり。
中2は、学年末に向けて動き始めました。
中3は、各々の入試に向けて過去問に取り組んでいます。
みんな、がんばれ~!!
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:
専願や推薦で、合格したゼミ生が出てきました。
『おめでとう!!』という言葉は、何回言ってもいいですね。
と思っていたら、あっという間に私立高校の一般入試が始まりました。
中1は、習熟度に向けて勉強したり、予習したり。
中2は、学年末に向けて動き始めました。
中3は、各々の入試に向けて過去問に取り組んでいます。
みんな、がんばれ~!!
関連記事
脱炭素社会という言葉が世の中に浸透してきましたね。 今回のネタは、1年ほど前の新聞からです。 国際間水素輸送の実証事業についての記事を見つけました。 (掲載当時では、世界初だったそうです。) ブルネイ …
上野聡氏著の書籍です。 題とは違って、内容はガッツリ科学の世界。 とは言え、高校生が読んでも分かるように様々な例えを交えてあるので、理解するには少し難しいけど、読み物としては面白いかな?と思いました。 …
英語は、難易度低めで特に『難しい』という印象なし。 数学 第3問 カードの引き方は今まで見たことのないタイプで、余計に難しく感じた受験生がいたかもしれない。 第4問 (1)の誘導があったので、解けた受 …
現在、金沢も小野田も強風域に入っているとみられるそうです。 随分と大きな台風ですね。 今回の台風、先週末には西日本(九州・中国・四国地方)に上陸の恐れありとの予報が出ていました。 随分と大きな予報円で …