教室長 質問シリーズ

私立入試過去問。

投稿日:

慶進高校の国語に、ゼミ生も私も鍛えてもらっています。
いや~本当に良い問題です。

『公立過去問の国語が解きやすく感じるんですけど、気のせいですかね?』
というゼミ生がいました。

気のせいではないと思います!!

とあるゼミ生が、最近、面白い質問をしてくれるようになりました。

理科の入試過去問の解き直し中に。。。
『酸化銀の実験、炭素がないのは何でですか??』
『石灰水って、何性ですか??』

問題には関係ない事でも、不思議に思ったら質問するゼミ生が小野田教室にも出てきました!!

小野田教室も、ゼミらしくなってきました!!

-教室長, 質問シリーズ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

小野田教室より。

もってけ様に掲載していただきました!! https://mtke.jp/life/970/ 中3は、黙々と過去問を解いて、解き直ししての日々を過ごしています。 u

オープンスクール。

8月に入って、ゼミ生達が、オープンスクールに行っています。 お昼に屋外での部活見学etc. いつもと違う環境で過ごすのは、本人が思っている以上に身体に負担が掛かっている様子です。 数日の間に2人のゼミ …

2023年夏休み。

今年の小野田教室は、今までで過去一と言って良い程、ゼミ生達が頑張っています。 学校の宿題の進みが遅い子に、 『え??まだそんなに残ってるの??』 と言った後、カレンダーを見てみると、 『あれ、まだ7月 …

毎月のお便り。

小野田教室では、月初めに、前月に生徒が受けた小テストなどを郵送しています。 その時に、必ず『お便り』を付けています。 内容は、その学年に必要であろう事や連絡事項等です。 これは、パソコンで打ち込んでプ …

ブラックホール

5/12のLINEニュースの速報で知りました。 2例目となるブラックホールの撮影に成功したと。 我が家はこういうネタが大好きなので、昨晩はブラックホールの話で盛り上がりました!! 気になる方は、画像検 …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ