未分類

インタビューのワンシーンがもはや映画

投稿日:

アン:
忘れられないセリフは何? そしてそれはなぜ?
What’s line you’ve never forgotten and why?

ロバート:
忘れられないセリフ。
セリフじゃないんだけど、誰かが私に言った言葉なんだ、それは
A line a never forgot.
Not a line, but a line in life that somebody said to me was,

「今なら分かることを、あの時、知れたら」
If I only knew then what I know now.

アン:
Uh huh.

ロバート:
それで全部だよ。
That’s it.

アン:
あなたは要約の天才で、完璧な答えだわ。
私はそうじゃないな。(短く的確に言えていない、という意味だろう)
You’re so good at giving minimalist, perfect answers.
I am not.


If I only knew then what I know now.

直訳だと、
「今知っていることを、あのとき知ってさえすれば」
となるのでしょうか。(誤訳だったら教えて下さい)

この部分は動画内の翻訳を拝借しました。
読むほどに情緒を感じたからです。

過去の自分に伝えたいこと、ありますか?

それにしても何なんでしょうね。
75歳の色気じゃないでしょう。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

統一過去問国語、幽明録より

■断り書き 分かりやすさと正確さを両立することはかなり難しいです。 解説に使うために訳を書いてみました。 令和元年度(2019年度)第二回金沢市統一テスト国語(古文)。 ■(幽明録から)「墓の中の娘」 …

「タルムード」自体の設計思想

タルムードについて気付いたことがあるので書き残しておきます。 タルムードは親から子に語り継がれる物語と、「どう思うか」という問いかけを組み合わせた教育方法です。 ある動画で「正直な仕立て屋」という話が …

no image

小6

小6の生徒が3名とも小学校内容の予習を終え、中1の予習をしています。最速の生徒が中1の半分まで学習を終えました。他の生徒も中1の6月まで到達しています。この生徒たちも先輩たちのように、きっと中3になる …

高2から高3模試を受ける意味

この画像が意味深に感じたあなたは御連絡、またはお問い合わせを。 isshinsemi

2021金沢市統一テスト

先日あった統一テスト、数学にコメントします。 大問1:2分45秒  小問集合・中央値  難易度:並 大問2:6分20秒  確率・動点  難易度:易(但し時間消費大) 大問3:4分30秒  連立方程式の …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ