小野田教室が本格的に始まった時の生徒は、男の子6人でスタートしました。
その10か月後、初めての女の子が入って来てくれました。
一昨日、今、男女比が同じぐらいであることに気がつきました。
ただ、それだけです。
山陽小野田市は、ここ1週間ぐらい、前日との気温差が大きい日が続いています。
体調を崩す子も出ていますので、皆様、お気をつけください。
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:
小野田教室が本格的に始まった時の生徒は、男の子6人でスタートしました。
その10か月後、初めての女の子が入って来てくれました。
一昨日、今、男女比が同じぐらいであることに気がつきました。
ただ、それだけです。
山陽小野田市は、ここ1週間ぐらい、前日との気温差が大きい日が続いています。
体調を崩す子も出ていますので、皆様、お気をつけください。
関連記事
和算という言葉、知っていますか?? 今でいう『数学』です。 良い問題が作れた時には、神社に奉納したりしていたそうです。 高校の数学の授業中に、この話を先生がしていたことをこの記事を読んで思い出しました …
定期テストを含め、 『数学が。。。』 と仰る保護者様は比較的多いです。 点数が取れない理由は簡単です。 『どこかでつまづいたままで今まで過ごしてきたから』 それが、中学生の範囲なのか、小学生の範囲なの …
志望校について、最近思うところがあります。そもそも志望校に向けて勉強することは、人生にどれほど「良い寄与」をもたらすのでしょうか。 一新ゼミでの指導を通して我々が得た教訓は「やってほしいことを指示 …