今日、中国地方は梅雨入りしたそうです。
地理では中国地方に属している山口県ですが、いつも通り『山口県を除く』の文言が入っていました。
気象学的な地理(こんな言葉、あるのか?)としては、山口県は、九州北部に属するようです。(こんな言い方、良くない?)
気象に関わるニュースでは、『九州北部と山口県が。。。』という表現をされています。
今の山陽小野田市の空の写真です。
梅雨入りまでは、あと数日はありそうですね。
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:
今日、中国地方は梅雨入りしたそうです。
地理では中国地方に属している山口県ですが、いつも通り『山口県を除く』の文言が入っていました。
気象学的な地理(こんな言葉、あるのか?)としては、山口県は、九州北部に属するようです。(こんな言い方、良くない?)
気象に関わるニュースでは、『九州北部と山口県が。。。』という表現をされています。
今の山陽小野田市の空の写真です。
梅雨入りまでは、あと数日はありそうですね。
関連記事
能登地震の直後2024年1月5日、医学部生講師が、被災地支援団体「石川・能登未来知図」を立ち上げました。その講師を中心に、金沢大学の医学部生らをコアメンバーとして、2024年7月1日現在までで延120 …
『化学、キライ』 『化学、意味わからん』 よく中学生に言われる言葉です。 『イオンとか、ムリ』とかね。 その言葉を聞くたびに私は何とも言えない気分になるのですが。。。 今回、中3の期末テストの範囲に化 …
昔の話ですがお付き合いください。 塾長は自分の中学から「ある高校」を受けた15名のうち、たった1人の不合格者でした。 私は高い目標に挑戦しましたので、当時これを「不合格だが、よくやった」と感じました。 …
悩ましい質問ですが、面白い質問です。質問してくれたことに感謝します。 長くなったので結論を先に書いておきます。 小池さんがダメに見えるのは、常人の物差しで彼女を測るからです。私個人としては小池さんを全 …