未分類

LINEでの質問。

投稿日:

COVID-19の感染拡大は困るので、小野田教室はzoomで授業をしていたのですが。。。

オンライン授業で、スマホ越しやPC越しに質問することにあまり抵抗を感じなくなったのか、特に中2のゼミ生が質問したい所の写真を送ってきてくれています。

嬉しい事です♪

実は、学校によって、宿題内容が違います。
復習メインに宿題を出す学校。
各々で予習出来るようにと、板書する予定だったものをプリントにして、自力で教科書の問題を解きましょうという学校。
お昼までなら必ず職員室にいるから、電話して聞いてくださいというメッセージを宿題範囲を書いた紙に添えてくれる先生。

小中高の学校の休校中でも、子ども達に何とか学習してもらえるようにと、保護者の方や塾講師・家庭教師、そして学校の先生達がすごく頑張っています。

ある学校では、YouTubeで授業を流しているという話を耳にしました。

公立の小中学校の先生方は、新しい宿題を、子ども達の自宅まで行き、配布と回収を行っているそうです。

子ども達の学力低下が不安視されている中、大人達も『子ども達に自宅学習をしてもらう方法』を考えています。

子ども達にできることは、『今何ができるのか、何に注力したらいいのか』を考え、行動することでしょう。

これが出来るようになったら、きっと今まで見ていた景色が全く違うものとして見えてくると思いますよ。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

入試対策。

宇部鴻城高校の先生が、パンフレットと過去問を持って来てくださいました!! 本当にありがとうございます!! さて、もう7月ですね。 夏ですね。 そろそろ、入試対策に入りたいなぁ~ u

no image

3/10 Tのセンター英語Ⅲ 受講生募集(無料)

前回に引き続き、Tのセンター英語Ⅲを実施します。 今回はセンター試験の「一番恐ろしい大問」を爆速・瞬殺で回答する方法を学んでいきます。 これを機に、志望校の現役合格にこだわる方、偏差値アップしたい方は …

no image

ルンバールとサーロインステーキ

妻がルンバールを受けたことがある。 立ち会うというと変だが、術式を見せていただいた覚えがある。 当然、素人考えでも非常な注意を必要とする術式だろうので、興味深く思ったものだ。 看護師さんが落下菌に配慮 …

金沢暁町校の夏季特訓

今年の一新ゼミ金沢暁町校はこんな夏季特訓を行います。 塾生は夏季特訓の追加料金なし。 塾外生は高校生3万円・中学生2万円・小学生1万円で 5教科全時間利用可能。 8月1日までにお問い合わせください。 …

no image

どんな参考書を使って医学部に合格したか

こんにちは、Tです。 大学受験に向けて、当ゼミで「これはやり込んでおく価値がある!」と断言できる参考書が揃ってきました。 悩んで考えて練って、本屋に行って実際に手に取り買ってみて、お蔵入りにしまくって …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ