未分類

あと1週間。

投稿日:

山口県の公立入試は3/5(木)~3/6(金)にかけて行われる予定です。

中3の生徒達は学校の先生から聞いていると思いますが、
『山口県内で新型コロナウイルスに感染した人が出た場合、内申点だけで合否を決める』
ということになったそうですね。

どの程度の感染者数になったら入試を止めるのかは分かりませんが。。。

あんなに過去問と向き合ってきて、点数を上げてきたゼミ生達が、記述試験を受けられないなんてことになることは絶対にイヤです。
(これは、私個人の意見です)

世の中の方々は、中途半端に『コロナ』と略して呼んでいるみたいですが。。。
『コロナ』と聞いた時、私の頭の中では、『CORONAのファンヒーター』が最初に出てきます。

皆さん、新型コロナウイルスはCOVID-19という正式な名前をつけてもらった事、覚えていますか??

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

点数を上げる

何でも音読する ・・・ +10点 とにかくメモる ・・・ +40点 定規を使わない ・・・ +5点 数字に単位をつける ・・・ +25点 数字にラベルをつける ・・・ +10点 5教科で90点UP(平 …

冬支度。

我が家は先週末に衣替えをしました。 金沢校では、10月にはストーブを出して使っていると聞きました。 小野田教室では、エアコンを自動運転にしているのですが。。。 授業時間はまだまだ『冷房』です( ´艸` …

高校数学(整式の余り,複素数,ωとか)

2017年頃に知恵袋に貼り付けられていた問題 ■表記上の注意 x2乗をx^2と表記する。 a×b(aとbの積)をa×bまたはa*bまたはabと表記する。 a÷bをa/bと表記する。 ルートマイナス3( …

金沢暁校で折り込みチラシを出します

Q&Aもいくつか載せております。 もしよろしければご覧ください。 PDFでご覧になりたい方や、 印刷されたい方は下記をご利用ください。 2018_3.pdf isshinsemi

浮世物語より

今はむかし、御内に召しかかへられし野夫医者のありけるが、名をば通斎といふ。 物も知らず、只聞書ばかりにて療治をする。 その書物はみな仮名書きなり。 浮世房問ひけるやう、 「其方は学文よくさせられたそう …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ