comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

山本君

イブ、リンゴたべちゃった。 禁じられていた、感情が生まれ、アダムと共に追放された。 でも、感情が無かったら、そもそも、もともと騙されることないんじゃないか? とのこと。 おもしろい。 本人曰く 「完璧 …

no image

大学受験

高3からで間に合うと思っている人が多くて驚きます。 国立大を目指す場合は高2の夏までに受験勉強を始めていてほしいです。 公立大は簡単な大学も増えたので「国公立」という括りは使えなくなりました。 iss …

no image

子孫

子孫という語を何と読みますか しそん こまご いずれにせよ、この言葉の面白いところは、 「孫」という語が含まれること 孫がいて、はじめて、子孫ということです 親は、孫のことまで考えて、日々の子育てがで …

no image

塾の明日

どこかで聞いた話です。 中学校は道徳教育をやめて経済を教えた方がいいのではないかとのことです。たとえば、日本中に公務員は400万人おりますので、公務員の月収を10円だけ分けていただくことができれば、年 …

終わりました!!

何がって、中3英語の予習です。 数学から遅れる事数か月。 約9か月間。。。長かった~ 英語アレルギーがすごかった小野田のゼミ生達。 出来るだけ楽しい授業にしようと頑張ったんですよ!!これでも!! 1文 …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ