ここ数週間、体調が良くなさそうなゼミ生がいました。
体がしんどいとかで、土日の自習にも来ませんでした。
(彼にとっては珍しいことでした。)
やっと調子が戻ってきたみたいで、元気な姿を見る事ができて安心しました。
勉強も大切ですが、1番幸せな事は元気で楽しそうにしている姿を見られることだなぁと痛感しました。
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:2019年10月23日 更新日:
ここ数週間、体調が良くなさそうなゼミ生がいました。
体がしんどいとかで、土日の自習にも来ませんでした。
(彼にとっては珍しいことでした。)
やっと調子が戻ってきたみたいで、元気な姿を見る事ができて安心しました。
勉強も大切ですが、1番幸せな事は元気で楽しそうにしている姿を見られることだなぁと痛感しました。
関連記事
上野聡氏著の書籍です。 題とは違って、内容はガッツリ科学の世界。 とは言え、高校生が読んでも分かるように様々な例えを交えてあるので、理解するには少し難しいけど、読み物としては面白いかな?と思いました。 …
小野田教室が最初に授業を始めたのは、小野田の商工センターの一室でした。 今、小野田の商工センターは解体工事中です。 商工センターがなければ、小野田に一新ゼミは存在しなかったでしょう。 建物は古かったし …
この言葉は、フィールズ賞を受賞したウクライナの女性数学者マリナ・ヴィヤゾフスカさんが学校で教わったことなのだそうです。 ちなみに、フィールズ賞とは、数学のノーベル賞とも呼ばれていて、若手数学者が受賞対 …
通ゼミの高校生達が、ちょっと(?)気が緩んでいる様子なので、購入しました。 学年末テストも終わったことだし、ちょっとチャレンジしてもらおうかな。 一新ゼミで、『大学進学したいけど、高校数学できません』 …