教室長 気象 雑記

小野田教室の今日。

投稿日:2019年10月12日 更新日:

台風の影響で、昨夜から強風が続いています。

お昼から夕方にかけての自習は自粛してもらいました。

2人も来てくれると言っていたので、断るのは申し訳なかったですが、
飛来物でケガしたりする事が怖かったので、自宅での自習をお願いしました。

『飛来物が怖い』と思ったのは人生で今回が初めてなんです。

理由は、『今朝、窓から外を眺めていたら、某賃貸会社ののぼりが棒がついた状態で駐車場を舞っていたから』です。

しかも、2回も。。。

昨日の夕方から風が強くなっていたにも関わらず、のぼりを倒したり、屋内に片付けたりしなかったのでしょうね。

先の事を予測する力、大切です。

-教室長, 気象, 雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

令和5年度山口県公立入試

5教科を解いた私個人の感想は、 『国語以外は、共通テストを随分と意識して作ってあるな』 でした。 (当然のことなのですが。。。) 山口県の公立入試問題の出題傾向が大きく変わって今回が2回目の入試でした …

入試対策。

小野田教室の中3は、8月から入試過去問に取り組んでいます。 『受験予定の私立入試過去問3か年分を3周、公立入試過去問5か年分を3周』が、基本的な入試対策です。 中3『難しい』『こんなの、本番で解けない …

中3の夏休み。

夏休みに入りましたね!! 一新ゼミでは、長期休みに入ると、まずは学校の宿題を終わらせることを第1目標としてゼミ生に指導しています。 小野田教室に在籍している中3のうちの1人は、7月中に新研究の宿題は終 …

小野田教室より。

ほっぷさんに折込チラシとして挟んでもらいました!! お問い合わせ、お待ちしております。 u

no image

2014年度の赤本より。

先日、高3生からの数学の質問がきました。 『数列と行列って違うんですか?』 違います。 数列と行列は違います。 高校生の時に行列を知った時には、 『右からかけるとか、左からかけるとか、何者よ??』 と …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ