教室長

模試。

投稿日:2019年9月1日 更新日:

今日、小野田教室で模試を実施しました。

ゼミ生6人、外部生1人の7人でした。

最後の社会の試験中は、疲れ切った顔をしていましたね。
(寝ているゼミ生も。。。)

8月が終わって、ある程度、計画的に勉強を進めることが出来る生徒が出てきました。

嬉しい限りです。

他のゼミ生も引き摺られていい方へといってくれたらなぁと思っています。

-教室長


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブラックホール

5/12のLINEニュースの速報で知りました。 2例目となるブラックホールの撮影に成功したと。 我が家はこういうネタが大好きなので、昨晩はブラックホールの話で盛り上がりました!! 気になる方は、画像検 …

小野田教室より。

8/24(土)に説明会を行います。 少しでも興味のある方は是非おいでください。 説明会当日は、詳細の説明と質疑応答のみです。 u

no image

国家試験合格率。

医師や薬剤師等、国家試験に合格して初めて資格が得られ、働ける職業があります。 国公立大学だと、大学に合格するためだけでも相当な時間を勉強に費やしていると思います。 進学したいと考えている大学の『国家試 …

令和5年度宇部鴻城高校(1次)

【英語】 宇部鴻城高校の過去問に慣れていた生徒にとっては、少し難しく感じた可能性あり。 長文の長さが長くなったように感じられた。 中学生でも、英文を読むスピードを上げる練習の必要性を感じた。 【数学】 …

鳥その2

GWに金沢に行った時、金沢暁町校の玄関口に、ツバメが巣を作っていました。 その後、無事に雛になれたみたいです。 (動画を見せてもらいました) ツバメは生き物なので、当然、糞をします。 塾長がツバメの糞 …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ