comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

課題テスト前の小野田教室。

現在、高1の生徒は4月中、無料体験授業としています。 高校での課題テスト前々日と前日は、ほとんどのゼミ生が教室に戻ってきました。 まだ自力で解ける自信がない問題に取り組んでいる彼らの姿を見て、 『自分 …

オンライン授業。(山陽小野田教室)

3月の時点で、 『宇部・山陽小野田でCOVID-19感染者が出た場合、小野田教室は休校』 と決めていたのですが。。。 休校にして1週間半。 幸いなことに、それほど感染者の増加が見られないので、このまま …

no image

文化祭。

文化祭、今年は10/30(土)に実施されたそうです。 『さすがに、文化祭が終わった日にゼミに来る子はいないだろう』 と思っていた私。 中3が2人来ました。 『行く予定にしていたけれど、お昼寝して、起き …

第1回共通テスト模試(全統)を受けてみた!!

私が現役の時、『共通テスト』ではなく『センター試験』で、英語はリスニング導入前でした。 (人生初のセンターは2001年の1月に受けたのかな?多分) 最近、 『読解問題が増えている』『文章量が多い』 と …

チョコレートはなぜ美味しいのか

上野聡氏著の書籍です。 題とは違って、内容はガッツリ科学の世界。 とは言え、高校生が読んでも分かるように様々な例えを交えてあるので、理解するには少し難しいけど、読み物としては面白いかな?と思いました。 …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ