未分類

Kさんのお話。

投稿日:2018年12月20日 更新日:

知人のKさんの了承を得たので、彼と彼のお父様とのお話を紹介します。

Kさんは、高校から私立に進学しました。
Kさんのお父様は何も言わずに学費を出してくれました。

Kさんが大学院を修了し、就職した後に、お父様はこう話されたそうです。

『僕は、君が公立の高校に行って、国立大学に進学するものだと思っていた。大学院も国立だと思っていた。でも、君は私立に行ったね。僕が思い描いていたものとは違うルートだったね。これから、君に掛かった教育費の差額分を返してもらう』
と。

ケチな父親だとか、がめついとか、様々な意見が出そうですね。

彼に聞いてみると、
『あと少しで返し終わるところです』
と答えました。

『どうして返そうと思ったの??』
と聞いたら、
『当時を振り返ってみると、実際、遊んだりしていて、勉強というか、努力が足りなかったなと。きっと、そういう所を父親は見ていたんだと思います。なので、返せと言われても当然だなぁとしか思わなかったです』
と言ってました。

無論、彼のお父様は、お金に困ってそのような話をされたわけではありません。

これは親子関係が築かれていなければ出来ないことです。
Kさんが自分を客観視されているからこそ、聞くことができた話です。

どのご家庭でも出来ますよ、というものではありません。
しかし、このような内省と責任感の涵養もあるのかと教えられました。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

山本君

イブ、リンゴたべちゃった。 禁じられていた、感情が生まれ、アダムと共に追放された。 でも、感情が無かったら、そもそも、もともと騙されることないんじゃないか? とのこと。 おもしろい。 本人曰く 「完璧 …

no image

能登はやさしや土までも

亡くなられた方々の御冥福をお祈りします。被災された方々に一日でも早く平穏が戻りますよう、微力ながら行動いたします。 2024元日午後4時、能登を大地震が襲い、その後も大きな余震が続きました。 金沢での …

no image

勉強の意味の有名なヤツ

https://www.youtube.com/shorts/8um_w34EKlM 母が息子に言った深すぎる勉強の本当の意味。 「なんで、勉強なんかしなきゃいけないの?」 という質問に、東大卒の母が …

小野田教室より連絡。

今日は、台風の影響を大きく受けそうなので、お休みとします。 中学校や高校でも登校禁止の対応がなされています。 今日は大人しく、自宅学習をしてください。 明日から、またやりますよ♪ u

no image

アメリカン・レトリックというサイト

アメリカン・レトリック 英語は言葉なので、自らの想いが相手に届くように話してこそ身につくのだと思います。 いい教材がみつかりそうなサイトです。 isshinsemi

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ