未分類

どんな参考書を使って医学部に合格したか

投稿日:

こんにちは、Tです。

大学受験に向けて、当ゼミで「これはやり込んでおく価値がある!」と断言できる参考書が揃ってきました。

悩んで考えて練って、本屋に行って実際に手に取り買ってみて、お蔵入りにしまくって(実質的に捨ててる)・・という作業を繰り返し繰り返し、何十時間、何百時間と参考書選びに費やしています。

志望校や学部系統によって若干変わってきますので、気になる方は是非相談してみてください

さて、当ゼミ、有り難いことに、3人の金大医学部の先生に来て下さっています。

その先生方に「現役時代、どんな参考書使ってましたか?」と調査しています。人それぞれ参考書ややり方が違うので、とてもためになります。

調査が一通り終わったら、公開していきたいと思いますので、乞うご期待。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

期末テスト後半戦。

小野田のゼミ生は、昨日、実技教科の期末テストを終えました。 昨日、ゼミに来た生徒に、私が、 『テスト、お疲れ様でした』 というと、ビックリした顔をしながらも、笑いながら 『はい』 と返事してくれました …

小野田教室より。

こんにちは! 山口県小野田教室長のUです。 2018年11月2日号の宇部・山陽小野田版の「地域情報新聞ほっぷ」様に、 当教室の広告を掲載していただきました!! すごく地味ですが・・・。   …

no image

山本君

イブ、リンゴたべちゃった。 禁じられていた、感情が生まれ、アダムと共に追放された。 でも、感情が無かったら、そもそも、もともと騙されることないんじゃないか? とのこと。 おもしろい。 本人曰く 「完璧 …

no image

大学受験

高3からで間に合うと思っている人が多くて驚きます。 国立大を目指す場合は高2の夏までに受験勉強を始めていてほしいです。 公立大は簡単な大学も増えたので「国公立」という括りは使えなくなりました。 iss …

小野田教室より。

2月22日号の『ほっぷ』に折り込み広告をを入れていただけることになりました!!   u

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ