小野田教室に通ってくれているゼミ生の中学校では、1学期の中間テストが実施されないそうです。
3学期と同じように、定期テストは1回だけ。。。
考えただけでも恐ろしい。。。
ただ、先生方の計らいで、単元テストを実施してもらえる教科もあるのだとか。
もしかしたら、今後、『1学期の定期テストは期末テストのみ』という方向に向かっていくのかもしれませんね。
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:
小野田教室に通ってくれているゼミ生の中学校では、1学期の中間テストが実施されないそうです。
3学期と同じように、定期テストは1回だけ。。。
考えただけでも恐ろしい。。。
ただ、先生方の計らいで、単元テストを実施してもらえる教科もあるのだとか。
もしかしたら、今後、『1学期の定期テストは期末テストのみ』という方向に向かっていくのかもしれませんね。
関連記事
8/8の夕方、宮崎県で、震度6弱の地震がおきました。 小野田教室では、その時間帯はゼミ生達は各々で勉強中でした。 スマホが鳴り、緊急地震速報がきました。 机の下に隠れた方が良いのかと心配する子がいたり …
とあるゼミ生のお話。 生徒『あの~塾とは関係ないんですけど、この文章の中で変なところがないかどうか見てもらいたいんですけど、いいですか??』 と、ちょっと申し訳なさそうに紙を差し出ました。 私『え?? …
日本の貧困層の子の数学力は、 英米の富裕層の子のそれより確かだ、という話を聞きました。 どこのどんな調査かは分かりませんが、 そうなのかもな、と感じています。 学校でプログラミング教育を扱うようですが …