未分類

終わりました!!

投稿日:

何がって、中3英語の予習です。

数学から遅れる事数か月。

約9か月間。。。長かった~

英語アレルギーがすごかった小野田のゼミ生達。

出来るだけ楽しい授業にしようと頑張ったんですよ!!これでも!!

1文ずつ割り当てて、単語の意味を書いてもらったり。

これじゃ、時間がかかり過ぎるからと単語の意味を言ってもらったり。

みんなで仲良く音読してみたり。

最初の授業で、私が英文を読んだ時に、ゼミ生みんながドン引きしていた日の事は今でも忘れられません。

これからは、入試対策や定期テスト対策の時間にするから、ゼミ生のみんな、頑張ってね( *´艸`)

私が、授業の為に発音の予習をして痛感した事は、
『日本語を話している時には、本当に舌を殆ど使っていない』事です。

『舌って、筋肉で出来てるんだなぁ』と体感出来ました。

今の私の個人的な課題は、英文を読んでいる時、スピードを落とさずにZの発音がスムーズに出来るようになることです。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

学習塾は不要?

学習塾の究極の目標は、その学生にとって学習塾が不要になることです。 一生塾に通い続けますか?一生誰かの丁寧な指導を受けますか? 自分で知ろうとし、行動する事を身につけると、それが一生の宝になるのではあ …

no image

二つの利益

結論: 中学受験では25%が答えになるそうです。 会計では20%が答えになるそうです。 --------------------------- 以下は必ずしも必要というわけではない情報です。 調べて面 …

浮世物語より

今はむかし、御内に召しかかへられし野夫医者のありけるが、名をば通斎といふ。 物も知らず、只聞書ばかりにて療治をする。 その書物はみな仮名書きなり。 浮世房問ひけるやう、 「其方は学文よくさせられたそう …

トランプが支持される理由のひとつは

「トランプは俺達中西部を救ってくれる」じゃなくて「トランプは太平洋岸と大西洋岸のスカしたスノッブな奴らを俺達と同じところまで引きずり落としてくれる」で支援しているとなると、止まらんねぇ…… &mdas …

no image

桜丘高校、人文、自然科学

模試校内順位150位では入れない。 明日は金大附属中の入試です。受験生の皆さんの健闘を祈ります。 isshinsemi

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ