教室長 雑記

ラクガキ。

投稿日:2023年3月11日 更新日:

いつまで続くのか分からないけれど。

解くときのルールは『小学生で習ったことだけを使う』こと。

『ん~まずは補助線引くかな』
(三平方の定理使ったらすぐ解けるやん!!)
↑小学生から出題されて、解いている時の私の心の声

『ちょっと待って!!今準備中なのよ(まだ図形を紙に写してるとこ。。。)』
↑小学生に『解けた?まだ?』と急かされている時の私の心の声

まぁ、ホワイトボードに書いてくれた子も、解いている小学生も楽しそうなので、良いかなぁと。

-教室長, 雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

他責か自責か。

YouTubeのショートより。 就職面接で、 面接官『高校の部活動は何をしていましたか?』 就活生『サッカーをやっていました。』 面接官『そうですか。サッカー部ではレギュラーでしたか?』 就活生『僕よ …

鳥その2

GWに金沢に行った時、金沢暁町校の玄関口に、ツバメが巣を作っていました。 その後、無事に雛になれたみたいです。 (動画を見せてもらいました) ツバメは生き物なので、当然、糞をします。 塾長がツバメの糞 …

小野田教室の今日。

台風の影響で、昨夜から強風が続いています。 お昼から夕方にかけての自習は自粛してもらいました。 2人も来てくれると言っていたので、断るのは申し訳なかったですが、 飛来物でケガしたりする事が怖かったので …

令和5年度宇部鴻城高校(1次)

【英語】 宇部鴻城高校の過去問に慣れていた生徒にとっては、少し難しく感じた可能性あり。 長文の長さが長くなったように感じられた。 中学生でも、英文を読むスピードを上げる練習の必要性を感じた。 【数学】 …

山口東京理科大学(2023年度前期日程)

たまたま受験した生徒がいて、質問されたので解答を作ってみました。 数学の第4問の(2)です。 式を見ただけではグラフの概形が分からないという前提で、かなり丁寧に作りました。 問題の式をみて、『アステロ …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ