未分類

いつの間にか。。。

投稿日:2019年12月18日 更新日:

今年の中3のゼミ生達に
過去問を解く→丸付けする→答案用紙を私のデスクに置く
という風習(?)が出来てしまった。

初めは作文や記述問題の添削だけだったのだけれども。。。

取り敢えず持って来てくれるので、
『これは出来るようになって欲しいなぁ』
と思う問題にチェックを入れて返すようになり。。。

今では、ちょっとしたメッセージ付きで返すようになりました。

ゼミ生が集中してやっている事を邪魔したくなくて、でも、返却時には忘れてしまいそうなのでね。。。

時間はかかるけど、私も頑張る。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

塩硝の蔵

適当に街を巡れと言われて 地味な史跡を辿る音もなく 闇なぞる蛍ひとふた 偶然をうれしいとほろり ふたひと明滅やまぬ沁みじみ isshinsemi

立場と言葉

先生「人間なんだからミスることもあるよ」 生徒「人間なんだからミスることもあるよ」 お客「お客様は神様でしょう」 お店「お客様は神様でしょう」 社員「雇っている以上、給与は必ず支払われなければならない …

no image

下の図のように○と×をある規則にしたがって並べていくとき

○×○○××○○○××××○○○○××××××××○・・・ (1)最初から数えて50番目は○×どちら? (2)はじめて×の数の総和が○の数の総和の2倍になるのは、最初から数えて何番目?  また、次に× …

3月3日

一新ゼミは、小野田・金沢両教室を、お昼から開けています。 山陽小野田市の中学校は、突然3/2の午後から休校となり、例年とは違う動きをしているので、あちこちに被害者が出ているようです。 そのうちの一人が …

no image

学歴

学歴という単語は、英語では educational background academic history などと表現されます。 educational は「 教育に関する 」を、 backgroun …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ