教室長 気象 雑記

小野田教室の今日。

投稿日:2019年10月12日 更新日:

台風の影響で、昨夜から強風が続いています。

お昼から夕方にかけての自習は自粛してもらいました。

2人も来てくれると言っていたので、断るのは申し訳なかったですが、
飛来物でケガしたりする事が怖かったので、自宅での自習をお願いしました。

『飛来物が怖い』と思ったのは人生で今回が初めてなんです。

理由は、『今朝、窓から外を眺めていたら、某賃貸会社ののぼりが棒がついた状態で駐車場を舞っていたから』です。

しかも、2回も。。。

昨日の夕方から風が強くなっていたにも関わらず、のぼりを倒したり、屋内に片付けたりしなかったのでしょうね。

先の事を予測する力、大切です。

-教室長, 気象, 雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

厚労省がウォッカ等を消毒液代用に認めた

厚労省が特例としてウォッカ等を消毒液代用と認めるというニュースが流れてきました。 『対象となるのは、成分にメタノールを含まないアルコール度数が70%~83%の範囲の酒』 安全の為の、念のための注意なの …

no image

体調不良。

ここ数週間、体調が良くなさそうなゼミ生がいました。 体がしんどいとかで、土日の自習にも来ませんでした。 (彼にとっては珍しいことでした。) やっと調子が戻ってきたみたいで、元気な姿を見る事ができて安心 …

オンライン授業。(山陽小野田教室)

3月の時点で、 『宇部・山陽小野田でCOVID-19感染者が出た場合、小野田教室は休校』 と決めていたのですが。。。 休校にして1週間半。 幸いなことに、それほど感染者の増加が見られないので、このまま …

小野田教室よりお知らせ。

生徒募集の広告をもってけさんに掲載してもらいました!! 1か月間の無料体験授業をクーポンにしたので、夏休み明けのテスト対策等にお使いいただけるかと思います。 お気軽にお問い合わせください!! u

no image

訓練火災。

先日、火災になったという設定で、消火訓練をしました。 (消防署に、事前に書類提出の必要があります。) ちゃんと、119番通報もします。 (この時、電話の向こう側にいる消防の方に、訓練で通報したというこ …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ