未分類

8/3 オープン講座「Tのセンター英語」 受講生募集(無料)

投稿日:2017年7月18日 更新日:

(追記)7/21→7/28→8/3に変更となりました。度々すみません。

8月3日(木)に公開講座「Tのセンター英語」を実施します。

春の講座同様、センター試験英語を爆速・瞬殺で解答する方法を学んでいきます。

これを機に、志望校の現役合格にこだわる方、偏差値アップしたい方は是が非でも解法を身に付けておきましょう。

塾生の皆様も、はじめましての方も、お誘い合わせの上ご参加ください。

詳細・お問い合わせは一新ゼミ(076-224-1403)まで。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

塾の明日

どこかで聞いた話です。 中学校は道徳教育をやめて経済を教えた方がいいのではないかとのことです。たとえば、日本中に公務員は400万人おりますので、公務員の月収を10円だけ分けていただくことができれば、年 …

勢揃い。

毎週火曜日は、ゼミ生が全員揃う可能性が一番高い日です。 また、机と椅子を注文したから、もうちょっと待っててね。 u

no image

KUGS入試メモ

KUGS特別入試・防災復興人材選抜Ⅰは無い。(共テが必須だから) 理工学域の地球社会基盤学類に出願するという前提。 KUGS特別入試・防災復興人材選抜Ⅱ(定員10名:共テの得点率不明。人社の学校教育は …

入試対策。

宇部鴻城高校の先生が、パンフレットと過去問を持って来てくださいました!! 本当にありがとうございます!! さて、もう7月ですね。 夏ですね。 そろそろ、入試対策に入りたいなぁ~ u

no image

発語を良くするにはDHA

べつにサプリ屋さんのまわしものじゃないです。 医学的にエビデンスがあるそうで、 発達障害などであまり発語が無い子にはDHAが良いと (しかも投与後、投与をやめても、発語量はプラトーになり、投与を再開す …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ