未分類

8/3 オープン講座「Tのセンター英語」 受講生募集(無料)

投稿日:2017年7月18日 更新日:

(追記)7/21→7/28→8/3に変更となりました。度々すみません。

8月3日(木)に公開講座「Tのセンター英語」を実施します。

春の講座同様、センター試験英語を爆速・瞬殺で解答する方法を学んでいきます。

これを機に、志望校の現役合格にこだわる方、偏差値アップしたい方は是が非でも解法を身に付けておきましょう。

塾生の皆様も、はじめましての方も、お誘い合わせの上ご参加ください。

詳細・お問い合わせは一新ゼミ(076-224-1403)まで。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

桜丘高校、人文、自然科学

模試校内順位150位では入れない。 明日は金大附属中の入試です。受験生の皆さんの健闘を祈ります。 isshinsemi

no image

統一過去問国語、幽明録より

■断り書き 分かりやすさと正確さを両立することはかなり難しいです。 解説に使うために訳を書いてみました。 令和元年度(2019年度)第二回金沢市統一テスト国語(古文)。 ■(幽明録から)「墓の中の娘」 …

no image

蝶番を何と読みますか?

「蝶番」は「ちょうつがい」と読みます。 「丁番」は「ちょうばん」と読みます。大工さんたちはこちらの語を用いるそうです。 「番」の音読みが「バン」で、訓読みが「つがう」「つがい」です。 これを覚える際に …

no image

どんな参考書を使って医学部に合格したか

こんにちは、Tです。 大学受験に向けて、当ゼミで「これはやり込んでおく価値がある!」と断言できる参考書が揃ってきました。 悩んで考えて練って、本屋に行って実際に手に取り買ってみて、お蔵入りにしまくって …

no image

入学者総代

名前順という学校もありますが、苗字から判断して成績でしょう。 職員室としては、成績だけでなく人格も吟味したいのでしょうけれど、 入学前の生徒の個性を知ることは通常はできませんので、 おそらく調査書も見 …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ