未分類

今年度高3/高卒生の募集締切は7月中旬の予定です

投稿日:

こんにちは。Tです。

来年大学受験を控える高3生/高卒生の募集は7月中旬で一旦締め切らせて頂こうと思っています。

受験戦略上、それ以降は短期決戦となり、ギャンブル性が増すからです。

勉強するには、「何を、どれだけ、何度勉強すればいいか」という勉強法や、受験に向けての戦略立案が欠かせず、勉強法を教えてから勉強に入るまでにタイムラグが生じるためです。

勉強法や戦略抜きに勉強していると「これで大丈夫なのかなぁ・・」と不安を抱えたままセンター試験を迎えることになり、そんな気持ちで受けると、大概弱気な点数を取ってしまう。二次で挽回も微妙だ・・と、結局志望校を下げて妥協した・・

という例は、イヤほど聞きますし、でも、私から言わせれば「じゃあ何でそこで対策打たなかったんだ」と。やるべき時にやるべきことをやってれば伸びるのにな、と。

だからこそ、先に勉強法を確立させてしまいましょうということなのです。

時期的には、逆算すると、6月にマーク模試がある方もそれが終わって、結果が返ってきてから1週間程度で締切の流れです。

一瞬でも迷っているなら、まず無料ですのでどんな勉強してるかな?を見に来て、自習しに来てみてください。土曜以外いつでもウエルカムです。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

1時間の価値

 母が高校生の頃、津幡の町から山手の自宅までの道をバスで帰っていたそうです。そのバスには運転手さんとは別に、切符をもぎる人が同乗していたと聞きました。ジブリアニメなどにも描かれている光景ですね。タイに …

テスト後。

『テスト前は最低限しかやらないけど、テスト後に急にスイッチが入る』タイプ。 私の生徒で数人いるんです。 テストで出来ていなかったところがはっきりと分かったから、出来ていなかった問題を出来るようになるま …

no image

共通テストお疲れ様でした

出来がどうあれ、まずは共通テストを乗り越えました。 お疲れ様でした。 自己採点の結果に関わらず、共通テストに向けて頑張った事実が消えることはないので、受験した自分をほめてあげてください。 今は「結果が …

no image

統一過去問国語、幽明録より

■断り書き 分かりやすさと正確さを両立することはかなり難しいです。 解説に使うために訳を書いてみました。 令和元年度(2019年度)第二回金沢市統一テスト国語(古文)。 ■(幽明録から)「墓の中の娘」 …

新中3に解の公式と平方完成を解説

ax2+bx+c=0 を解け! を解説しました。 平方完成は高校数学の準備として重要です。 数学に限らず先人の知恵は、今日までこうして学び継がれています。 kaoru

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ