未分類

3/10 Tのセンター英語Ⅲ 受講生募集(無料)

投稿日:2017年2月15日 更新日:

前回に引き続き、Tのセンター英語Ⅲを実施します。

今回はセンター試験の「一番恐ろしい大問」を爆速・瞬殺で回答する方法を学んでいきます。

これを機に、志望校の現役合格にこだわる方、偏差値アップしたい方は是が非でも解法を身に付けておきましょう。

塾生の皆様も、はじめましての方も、お誘い合わせの上ご参加ください。

実施日

2月24日(金) 3月10日(金)20:00~22:00

対象

  • センター試験受験予定者(中3~高2)
  • 中2以下の方でも、英検準2級などマーク式テストを受験予定の方は参加頂けます。

持ち物

解答済みの2017年センター試験、第3問の問題(未回答の方は20分を目安に解いてきてください)

予めお問い合わせいただければ問題はこちらで用意します。
事前にお渡ししておくことも可能です。

特典・お土産

受講すれば、下記が付いてきます。無料講座でここまでやるのか?

  • 単語リスト
  • 単語テスト

受講料・手続き

無料ですが、チケットが必要となります。受講希望者はご連絡下さい。2016年度内の講座はオープン(無料)とする予定です。ぜひお電話を!

一新ゼミ 076-224-1403

今後の予定

  • 3/17(金)20:00~ Tのセンター英語Ⅳ(無料)
  • 3/24(金)20:00~ Tのセンター英語Ⅴ(無料)
  • 4月以降:Tのセンター試験対策(英語、数学①、数学②、漢文、古文)(予定)

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

人生の分岐点。

振り返ってみると、 『あの出来事がなければ。。。』 『あの人と出会ってなければ。。。』 と思うこと、ありませんか?? 私が、大学生の時のことです。 知人から、 『子どもが、理系方向に興味があるみたいな …

小野田教室より連絡。

今日は、台風の影響を大きく受けそうなので、お休みとします。 中学校や高校でも登校禁止の対応がなされています。 今日は大人しく、自宅学習をしてください。 明日から、またやりますよ♪ u

no image

問題をやるとき

①時間内に解く ②コピーして、コピーに、時間無制限で解き続ける ③採点する  点数を時間内/時間無制限の二段階で出す ④点数を記録する  答案用紙に   「いつのどこの問題」   「日付」   「何回 …

濃度計算。

あまり得意ではなかったゼミ生に説明をしていた時の話です。 初めは、 『ここに、今、10%の食塩水があるんだって!!』 とか絵を描いたりしながら、話を進めていた訳ですが、イメージ出来ないと言われました。 …

no image

習熟度対策。

先週に引き続き、今週も希望者がいたので、小野田教室、開けております。   この後、更に2人来ました。 u

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ