未分類

やさしいって残酷です

投稿日:

人は痛い目を見ないと学びません。

子供が安全に痛い目に遭うよう導くのが親です。

後から考えれば小さな痛みを、
大きな痛みだと誤解して、
周囲を巻き込んで暴れて泣いて、
孤立していく人たちがいます。

そのまま何も学ばずに大人になるような時代です。

テストで赤点を取ったり、
簡単な問題を間違えたり程度のことで、
「痛いな」と思ってもらうことが親の役目。

えっ、って思われますか?

もしもこういった場面で、
クラスメイトや先生から驚かれなくなって
「そんなことも分からないのか」と言われなくなって
傷つかないように、傷つかないように、
やさしくやさしく教えてもらえるのが常識になったら

いったいいつ「痛い目」に遭うんでしょう。
社会人になったときですか?
ずっとずっと
傷つかないように、傷つかないように、
やさしくやさしく教えてもらえるんですか。

優しさは、やり方を間違えたら、残酷なんじゃないかな。

そして他責にして
取り返しがつかないレベルになっていく。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2021金沢市統一テスト

先日あった統一テスト、数学にコメントします。 大問1:2分45秒  小問集合・中央値  難易度:並 大問2:6分20秒  確率・動点  難易度:易(但し時間消費大) 大問3:4分30秒  連立方程式の …

no image

学校の授業スピード。

『めっちゃ早いんですよ!!』 と、私がみている生徒達が言っていました。 学年順位が10番台の子もそう言うので、早いんだと思います。 『臨時休校になった時の事を考えている先生は、授業スピードが早いのか』 …

3月3日

一新ゼミは、小野田・金沢両教室を、お昼から開けています。 山陽小野田市の中学校は、突然3/2の午後から休校となり、例年とは違う動きをしているので、あちこちに被害者が出ているようです。 そのうちの一人が …

no image

お手製。

テスト期間中に自習に来ていた高校生の集中力が切れる頃を見計らって、手伝ってもらいました!! 貼る場所間違えたりしてね。。。 『一新』が『新一』になって。。。 『しんいちって、コナンやし!!』 と爆笑し …

no image

昨日の夜のニュースから。

皆さん、海外の普通のデモの映像を見ても、 『日本のデモは静かだなぁ』 と思ったこと、ありませんか?? 暴徒化した人達は、デモではなく、ただの犯罪者だと私個人は位置づけています。 話は戻して、日本のデモ …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ