先日、高3生からの数学の質問がきました。
『数列と行列って違うんですか?』
違います。
数列と行列は違います。
高校生の時に行列を知った時には、
『右からかけるとか、左からかけるとか、何者よ??』
と私は思いました。
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:2023年1月25日 更新日:
先日、高3生からの数学の質問がきました。
『数列と行列って違うんですか?』
違います。
数列と行列は違います。
高校生の時に行列を知った時には、
『右からかけるとか、左からかけるとか、何者よ??』
と私は思いました。
関連記事
小野田教室では、ゼミ生のテストの点数によって、図書カードをプレゼントしています。 『頑張って勉強して成果を残したんだから、ご褒美があってもいいよね♪』 初めてもらう子は、 『こんなにもらってもいいんで …
本日もCovid19の感染者数・重症者数などが発表され、 治療や対応に追われている医療福祉看護介護行政関係者、接客業の方々が 精神的に追い詰められているニュースが流れています。 上述の様な事態を少しで …
中学生の皆さん、映えるの読みを『ばえる』と書くと、間違いですよ。 なぜなら、今は『はえる』と読むからです。 昔々は、映(ば)えると読んでいた時代があったとか。 言葉は、私達の生活に密着しており、その時 …
【前提】 「分詞」=「動詞が、動詞の意味を帯びたまま形容詞になったもの」 「動名詞」=「動詞が、動詞の意味を帯びたまま名詞になったもの」 現在分詞も過去分詞も、文章内での役割はどちらも「形容詞」。 そ …