教室長 雑記

小野田教室第1期生達。

投稿日:

定期テスト前になると、LINEで連絡が来ます。

『明日、行ってもいいですか?』
『今日、行ってもいいですか?』

工業高校に進学した元ゼミ生達の数人が、テスト前に勉強しに来てくれます。

私が教えることが出来る事なんて、数学と理科ぐらいしかなくて、専門科目を勉強しているところを見ると、
『何も教えられないけど。。。ガンバレ!!応援してるからね!!』
と声を掛けるだけ。。。

彼らのお手伝いができているとは言えませんね。。。
とは言え、小野田教室から巣立った後の彼らの成長が見られるというのは、とても嬉しい事です。

-教室長, 雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

小野田教室より

MOTTEKE様に掲載していただきました!! 今回は、新中1対象に特別クーポンをつけました。 お問い合わせ、お待ちしております!! https://mtke.jp/life/970/ u

no image

台風。

現在、金沢も小野田も強風域に入っているとみられるそうです。 随分と大きな台風ですね。 今回の台風、先週末には西日本(九州・中国・四国地方)に上陸の恐れありとの予報が出ていました。 随分と大きな予報円で …

逃亡大作戦!?

皆さんこんにちは。 相変わらず新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。 また、今年はJPCZの影響か局地的な大雪による交通マヒが発生しており、 この年末年始も大雪のため警戒が呼びかけられています。 …

他責か自責か。

YouTubeのショートより。 就職面接で、 面接官『高校の部活動は何をしていましたか?』 就活生『サッカーをやっていました。』 面接官『そうですか。サッカー部ではレギュラーでしたか?』 就活生『僕よ …

すみません。

その日は、あるゼミ生から英語の予習した所を聞かせてもらう予定でした。 ゼミ生が私に、 『すみません』 と言いました。 私が、 『どうしてすみませんと言ったの??誰に謝ったの??』 と聞いたら、その子は …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ