未分類

悩む暇があるなら解決すればいい。

投稿日:2019年5月12日 更新日:

好きなら伝えればいい。
ふられたらもっといい相手を探せばいい。
自分が付き合いたくなるような人間に、自分がなればいい。
やりたいことをやればいい。
行きたいところに行けばいい。
会いたい奴に連絡すればいい。
嫌なヤツから離れればいい。
貧乏なら稼げばいい。
学びたいだけ学べばいい。

誰も未来を正しく予想できない。
大人のアドバイスは全て過去通用した方法に過ぎない。

自らが信じるものをやり続ければいい。
他人の言った通りにして上手くいかなかったとき、
誰かを責めて何かいい事あるの?

私がもし中学生に戻ったら、
たくさん勉強して他人より早く結果出そう。
またミスドでバイトして、
そのおカネをゴニョゴニョして、
余った時間で誰も観たことが無い景色を見に行って、
そこでコーヒーを飲もう。

YouTUBEがあれば世界中の優れた学びに触れられる。
それを共有できる仲間と互いを高めればいい。

何を待ってるの?
自分で自分を進化させたくないの?
早くここに来なよ。
1年後には自分の未来を自分で作ってるよ。
これから先の10年、30年、50年、70年を、
いつの間にか自分で作り始めてるよ。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

学歴

学歴という単語は、英語では educational background academic history などと表現されます。 educational は「 教育に関する 」を、 backgroun …

小野田教室より連絡。

今日は、台風の影響を大きく受けそうなので、お休みとします。 中学校や高校でも登校禁止の対応がなされています。 今日は大人しく、自宅学習をしてください。 明日から、またやりますよ♪ u

立場と言葉

先生「人間なんだからミスることもあるよ」 生徒「人間なんだからミスることもあるよ」 お客「お客様は神様でしょう」 お店「お客様は神様でしょう」 社員「雇っている以上、給与は必ず支払われなければならない …

2019年12月30日。

中学生のゼミ生が7人全員揃った日でした。 年末の番組の話で盛り上がっていて、少しうるさかったので、何度か 『そ~ろそろ、お喋り止めませんか??ちょ~っとうるさいんですよね。』 と言われていましたが(; …

学校が始まって。。。

3月中は、学校の授業も部活もなく、体力が落ちた中での新学期スタートで、小野田のゼミ生もお疲れな様子でした。 あくびをしながらも、 『ここまでやってから帰る』 と言って粘る子もいました。 今週末はゆっく …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ